ペーパーウエイト🌼
- yminoula
- 2021年3月1日
- 読了時間: 1分
投稿日2021年1月5日投稿
こども対象に造形絵画教室を30年以上やってきました。
その人数延にしたら5000人以上になるでしょう。
その中から大人も楽しい作品を作ってみましょう!
今回は自分だけのオリジナルペーパーウエイトを作ります。
河原へ行って石を拾ってきましょう。
平べったい石がいいでしょう。
これにしましょう。
何だか懐かしいはちまき石。
これにアクリル絵の具を塗ります。
色は何でも構いません。
アクリル絵の具は乾きが早いので紙コップに水を入れて筆を常につけておきましょう。
パレットはお肉とかの入っていたトレーを使うといいですね。
絵具が乾いたら色鉛筆で好きな絵の輪郭を描きましょう。
輪郭に沿って好きな色を塗れば完成です!
裏表に描けますよ。
ニスを塗ってもいいですよ。
ホームセンターなどに売っています。
乾いたらペーパーウエイトとして自由に使いましょう。
自分だけのオリジナルウエイトです!
Comments