top of page

ラグビー🏉’19W杯in釜石🌻

  • 執筆者の写真: yminoula
    yminoula
  • 2021年2月2日
  • 読了時間: 2分


去年の今頃日本はラグビーW杯で盛り上がっていた! 私は東日本大震災後、度々ユネスコの関係で東北の各地に何度か行き現地の方々と交流をしていました。 その中で釜石の津波で流された鵜住居の小、中学校の跡地にラグビー場ができるということを聞いた時は絶対訪れたいと心に決めていました。 そして昨年9月24日に試合があると知りチケットを手に入れ釜石の鵜住居復興復興スタジアムに行きました。 小さなラグビー場でしたが盛り上がりががすごい! ウルグアイとフィジーの試合。 ウエーブが会場を何度も回り、一体感も凄かった! 結果はウルグアイが勝利しましたが会場の人たちとの気持ちが繋がった時間でした。 終わった後の釜石の皆さんとのハイタッチ!(今年はできない!) この交流と興奮は忘れられない! 本当に感激しました! この小さな町に世界中の人が集まった。 フィジーの人、ウルグアイの人ももちろん本当にあらゆる人がいた。 今年は来れない! 今年がこんなことになるとは思いもしない! 鵜住居での次の試合は台風で流れてしまった。 だからこの試合が奇跡的なたった1回の貴重な試合となった。 そこに立ち会えたことが本当に幸運だったとしみじみ思える。 行ってよかった!と本当に思える。 また機会があれば是非行きたいと願う所です。



 
 
 

Comments


© 2023 by Mel's Vineyard, Ltd. Proudly created with Wix.com

  • Wix Facebook page
  • Wix Twitter page
bottom of page