京都🌸二条城🏯
- yminoula
- 2021年1月23日
- 読了時間: 1分
二条城も初めて行った。 いつも前は通っていたのに。 ここは徳川家のものだったのですね。 あの大政奉還で有名な二条城。 徳川慶喜の前に座したあの絵は有名ですね。 ここもいつもは修学旅行生や外国人でいっぱいなのに少なかった。 中に入ると立派な金キラの門があった。 贅沢な作りです。 本来は御殿内部にも入れるのですが、その日はコロナのため庭園しか入れませんでした。 庭園だけでも見られればいいと思い入園しました。 なかなか変化に富んで石や橋が置かれおもしろい庭園でした。 小堀遠州が一部改修を加えたとも伝えられています。 小堀遠州は近江の国(滋賀県)出身というのも嬉しいですね。 御殿内部を見られなかったのは残念でしたが果たしていつ行けるかな?
Comments