畑のキャビアinコキア🌿
- yminoula
- 2021年2月14日
- 読了時間: 1分
奈良の馬見山の近くのコキア。
もう後半近いですがまだ紅く残っていました。
コキアは初めは緑で秋になると紅くなりその後は茶色になり箒草と言われるようにほうきがわりになります。
そして素晴らしいことにこの実はとんぶりとして食べられます。
とんぶりは畑のキャビアと言われて栄養満点でローカロリーらしいのです。
本当に捨てることなく全てが役に立つ植物ですね。
コキアは岐阜のひるがの高原でも植えられていました。
全国的にもいろんなところで植えられて広まってきましたね。
もっともひるがの高原では今年から桃色吐息 ピクニックガーデンと名前を変えてピンクのペチュニアが植えられたようです。
差別化を図るためでしょうか?
私は花が好きですからどちらもいいかと思います。
コメント